【完全無料】超有料級のマネーフォワード会社設立を使ってみた感想

お得な情報
この記事は約7分で読めます。

会社設立を自分でしようかと迷っている方は多いのではないでしょうか。

もし、自分で会社設立の手続きをするのであれば、マネーフォワード会社設立が選択肢の1つとなります。

今回はわたしがマネーフォワード会社設立を実際に使用してみた感想や実際の画面をありのままにお伝えしていきます。

この記事を読めば、あなたも明日から社長になれるでしょう。ぜひ最後までご覧ください。

個人の開業届を出そうとしている方はこちら⇩

マネーフォワード会社設立を使ってみた感想

マネーフォワード会社設立を使ってみた感想は以下のとおりです。

  • 難しそうな手続きが簡単にできる
  • 定款の作成も問題なくできる
  • 会社設立にかかる費用をかなり抑えられる
  • 知識がなくても問題なし
  • 必要な手続きが漏れる心配がない

感想が良いことばっかりになってしまいましたが、それほど優秀なサービスということです。

しかも!マネーフォワードさんはこれらのサービスを無料で提供しています。

もし自分で会社設立の手続をしようと考えている方は使用しない理由はないです。マネーフォワード会社設立を利用にあたっての注意点や更にお得に利用する方法は、この記事の最後で、実際の画面とともに詳しく紹介しています。

マネーフォワード会社設立を使った人の感想

マネーフォワード会社設立を実際に使った人の感想を集めてみました。

みなさん想像よりも簡単に会社の設立ができてしまい困惑している様子です。マネーフォワード会社設立は、初心者に親切な設計になっているとわかりますね。

マネーフォワード会社設立の使い方を完全解説

マネーフォワード会社設立の使用方法は以下の通りです。それぞれの項目の注意点についても詳しく解説していきます。

  1. マネーフォワード会社設立のHPへ移動
  2. 「無料で使ってみる」をクリック
  3. マネーフォワードへログイン
  4. 会社設立に必要な情報の入力
  5. 会社設立の手続き
  6. 会社設立後の手続き

マネーフォワード会社設立のHPへ移動

以下のリンクからマネーフォワード会社設立のHPへ移動します。

「無料で使ってみる」をクリック

メールアドレスの入力

以前に登録したことがある場合

マネーフォワードの関連サービスを使用したことがある場合には、すでにマネーフォワードIDを取得している可能性があります。

その際には、以前登録した方法で再度ログインを行いましょう。

会社設立に必要な情報の入力

「会社名」を入力

会社名はできるだけ既にある会社名とかぶらないようにするのがおすすめです。事業内容が同じで所在地が同じの場合に、会社名も同じにしてしまうと、法律上のリスクがあります。

「会社の本店所在地」と「連絡先」を入力

「代表情報」を入力

「資本金」を入力

資本金は1円でも問題ありませんが、会社の信用力の低下も考えれるので、少なくとも100万円程度は資本金としていれておきたいです。

また、資本金を1,000万円以上に設定してしまうと、税務上のデメリットもあるので、注意が必要です。

「事業目的」を入力

基本的な事業目的については、業種を選択をすることで、マネーフォワード会社設立が自動で作成してくれます。

しかし、基本的な事業目的以外の内容を定款に入れておきたいときは、事業目的の自由入力欄で自ら入力する必要があります。

「決算月」の選択

決算月は慎重に決める必要があります。決算月を決める際には、以下の内容について考慮するといいでしょう。

  • 繁忙期
  • 売上の多い月
  • 税理士の繁忙期
  • 他の関連会社の決算月
  • 事業開始日

「登記予定年月」の選択

会社設立の手続の「手続きを進める」をクリック

印鑑の購入について

会社設立をするには、前もって印鑑の購入をしておく必要があります。

格安の印鑑を探している人や高級な印鑑を探している人や、ここでの購入はおすすめしません。

特にこだわりがない方は、ここで法人印鑑を購入しておきましょう。

定款の作成方法について

ここは「電子定款」がおすすめです。

収入印紙代の大幅な節約になります。紙定款にする必要はないかと思います。

マネーフォワードクラウドを利用する予定の方

会計ソフトを「マネーフォワードクラウド(有料)」にしようとしている方は、手数料0円と記載のある方を選択してください。

マネーフォワードクラウドの月額利用料が発生しますが、今回の行政書士報酬5,000円を節約できます。

もし、マネーフォワードクラウドを利用しない予定の方は、下の手数料5,000円を選択してください。

定款の確認

定款作成日は、本日の日付を入力しておきましょう。ここの日付は会社設立日と関係ありません。

「定款を開く」をクリックして、自分で作成した定款に誤字脱字、記入漏れがないか確認しましょう。

定款の作成スケジュールの選択と依頼

定款の作成を急いでいなければ、通常を選択しましょう。

代表者の印鑑証明書のアップロード

個人の印鑑証明書については、マイナンバーカードを取得していれば、コンビニで1枚200円で発行可能です。

もし、個人の実印登録をしていない場合には、区役所で実印登録をしましょう。

定款作成の流れを確認

行政書士の方とメールをやりとりして、定款の作成を進めていきます。

印鑑証明書のアップロードが不鮮明である場合などには、行政書士の方から連絡がきます。

資本金・出資金の振込明細を取得

資本金・出資金を、代表者の口座から振込しましょう。資本金の振込が適切にできていれば、この段階から資本金を使用しても問題ありません。

登記申請をする法務局を選択

会社の本店所在地を管轄する法務局を選択しましょう。わからないときは、法務局一覧を確認しましょう。

「設立日」の選択

設立日は、縁起の良い日にする方や思い出の日にする方が多いです。もし、縁起の良い日が気になる方はネットで調べてみましょう。

登記申請に必要なものを確認

登記完了後に再び法務局に行く

登記の完了予定日は、法務局のHPなどで確認できます。登記申請書類の提出後に電話をすれば、登記が完了しているかどうか教えてくれます。

登記が完了したら、印鑑カードの取得、印鑑証明書、登記事項証明書をもらいにいきましょう。

こちらの申請書類も自動で作成されます。印刷して法務局にもっていきましょう。

設立日の登録

会社設立完了後の手続き

以上で会社設立の手続きは完了ですが、あと少し会社設立後の手続きが必要です。

年金事務所等への届出

税務署・都道府県税事務所・市町村役場への届出

こちらの書類は提出を忘れてしまうと、税制優遇が受けれなくなります。忘れないように必ず提出しておきましょう。

【完全無料】超有料級のマネーフォワード会社設立 まとめ

マネーフォワード会社設立を使ってみた感想は以下のとおりです。

  • 難しそうな手続きが簡単にできる
  • 定款の作成も問題なくできる
  • 会社設立にかかる費用をかなり抑えられる
  • 知識がなくても問題なし
  • 必要な手続きが漏れる心配がない

マネーフォワード会社設立の使用方法は以下の通りです。それぞれの項目の注意点についても詳しく解説しました。

  1. マネーフォワード会社設立のHPへ移動
  2. 「無料で使ってみる」をクリック
  3. マネーフォワードへログイン
  4. 会社設立に必要な情報の入力
  5. 会社設立の手続き
  6. 会社設立後の手続き

あなたもマネーフォワード会社設立を活用して、立派な社長になりましょう!

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました