【失敗しない税理士の選び方】税理士紹介サイトがおすすめな理由

税理士を探す
この記事は約9分で読めます。

税理士を紹介してもらいたいけれど、紹介のツテもなくどうしようかと頭を抱えている方は多いのではないでしょうか?

税理士が必要なときに、紹介のツテがないと困りますよね。

この記事では、税理士探しのおすすめの方法として税理士紹介サイトの利用を紹介しています。

この記事を読めば、税理士紹介サイトの良いところも悪いところも理解することができるので、税理士選びで失敗することはなくなるでしょう。

おすすめの税理士紹介方法

税理士紹介の方法として、税理士紹介サイトを利用する方法をおすすめしています。

インターネットで検索すると、税理士紹介サイトを使ったけれど思っていた税理士を紹介してもらえなかったなどの口コミもありますが、その点は相見積もりをすることで対策することができます。

税理士を探す場合に紹介のツテがないのであれば、税理士紹介サイトを利用するべきです。

税理士紹介サイト以外での税理士の探し方

最初に税理士紹介サイト以外の税理士の探し方としては、以下の3つの方法があるので紹介していきます。

  • 知り合いからの紹介
  • セミナーに参加をして探す
  • 近くの税理士法人や会計事務所などから探す

知り合いからの紹介

知り合い、銀行、商工会からの紹介など紹介のツテがある場合には、ツテを使うことも検討すると良いでしょう。

知り合いからの紹介で税理士と契約した場合に注意しておくべきポイントとして、紹介された税理士が合わず契約を解除したくても紹介者と気まずくなるので変更しづらいという点です。

セミナーに参加して探す

税理士は「社長ができる相続税の節税」「個人事業主が抑えておくべき節税方法」など様々なセミナーを開いています。

実際にセミナーに参加して、説明方法や質疑応答などを見ることによって税理士の性格などがある程度わかるかと思います。

セミナーに参加して税理士を探す場合に注意しておくべきポイントとして、訪問の際にはセミナーを開いている税理士が来るのではなく、他の税理士や事務員が来る可能性があります。

契約時に担当は決まっているのかなどきちんと確認をしておきましょう。

近くの税理士法人や会計事務所から探す

大手の税理士法人や会計事務所の場合には、HPが作成されていたり、口コミや評判がインターネット上にあるので近くの税理士法人や会計事務所などを探すことができます。

インターネット探すこともできますが、HPからでは実態を掴みにくいためおすすめはできません。

近くの税理士を探したいということであれば、自力でインターネットを使って探すよりも税理士紹介サイトを利用するほうが手間もかからず、税理士と面談などをすることができるので安心感があります。

税理士紹介サイトのプロのコーディネーターが税理士報酬の相場など必要最低限の知識を与えてくれるので条件交渉での失敗を防いでくれます。

税理士紹介サイトの紹介料は無料

税理士紹介サイトの紹介料は無料です。紹介料が無料というのは、税理士紹介サイトを利用した方が税理士が見つかって契約になっても無料であるということです。

紹介料が無料なだけではなく、税理士紹介サイトからのサービスをすべて完全無料で受けることができます。

税理士紹介サイト「日本税理士紹介ネットワーク(タックスコンシェルジュ)」では、契約が決まると成約祝い金が贈呈されます。

税理士紹介サイトを完全無料で利用できる理由

税理士紹介サイトを完全無料で利用できる理由は、税理士側が契約内容に応じて税理士紹介サイトに手数料を支払っているからです。

税理士紹介サイト業界最大手の税理士ドットコムを例に紹介しておきます。

税理士ドットコムでは利用者との契約が決まれば、税理士側が税理士ドットコムに契約内容に応じて手数料を支払う必要があります。

継続的な契約の場合

顧問契約のような継続的な契約であれば、税理士側は税理士ドットコムに対して顧問料の支払い回数に応じて約70%の手数料を支払う必要があります。

  • 1回払い:年間報酬額の72%
  • 2回払い:年間報酬額の75%
  • 12回払い:年間報酬額の76.68%

非継続的な契約の場合

確定申告のみ、相続の申告など非継続的な契約であれば、税理士側は税理士ドットコムに対して報酬額の30%の手数料を支払う必要があります。

転職エージェントの場合には、利用者の転職が決まれば、企業は転職エージェントに年収の30%~35%を報酬として支払う必要があるので、ビジネスモデルとしては同じであると言えます。

税理士紹介サイトを利用するメリット

税理士紹介サイトをおすすめする理由としては以下の4つのメリットがあるので紹介しておきます。

  • 比較する対象者(税理士)が増える
  • コーディネーターの仲介があるので安心
  • 条件に応じて探すことができる
  • 無料で面談ができる

比較する対象者(税理士)が増える

比較する税理士は多ければ多いほど有利な条件で契約することができる可能性が高まります。

税理士紹介サイトを利用すれば、何千人といる税理士の中から、顧問料、地域、年齢、強みなど自分の条件に合った税理士を探すことができます。

業界大手の税理士ドットコムでは、登録している税理士の数が全国6100人を超えています。

コーディネーターの仲介があるので安心

自分で税理士を探す場合であると、「税理士報酬の相場がわからない」「どこまでの業務を依頼したら良いのか?」など業界の知識がないため通常よりも高い報酬を払うことになったりと損をする可能性があります。

税理士紹介サイトでは、必要最低限の業界知識を提供してくれたり、プロのコーディネーターがあなたに代わって条件交渉などを行ってくれるので安心です。

条件に応じて探すことができる

税理士紹介サイトに自分の求める条件を入力すれば、条件に合う税理士を探し出してくれます。

一見無理に思える条件でも探してくれるので、見つかる可能性があるのでダメ元でお願いしてみるのも良いでしょう。

無料で面談ができる

条件に合いそうな税理士が見つかれば、面談の機会を設けてくれます。

日程の調整も税理士紹介サイトが間に入ってくれるので、安心かつスムーズに面談をすることができます。

面談も無料でできる上に、相性が合わなそうであれば契約する必要もないので、時間が合えば是非面談まで行いましょう。

税理士紹介サイトを利用するデメリット

税理士紹介サイトを利用することのデメリットを2つ紹介していきます。

  • 登録している税理士の中から選ぶことになる
  • 税理士紹介サイトのコーディネーターが悪いことがある

登録している税理士の中から選ぶことになる

税理士紹介サイトでは、その税理士紹介サイトに登録している税理士の中から条件に合った税理士を紹介するため、登録している税理士が少ない紹介サイトでは条件に合う税理士がいないことがあります。

できる限り登録している税理士が多い紹介サイトに登録しておきましょう。

税理士紹介サイトのコーディネータが悪いことがある

税理士紹介サイトの中には、コーディネーターの質が悪いため、条件の聞き取りが不十分であったり、サポートが不十分であることもあります。

税理士紹介サイトを選ぶ際には、質の高いサポートをしてくれる紹介サイトを選ぶようにしましょう。

税理士紹介サイトの評判・口コミ

税理士紹介サイトに関する評判や口コミを紹介していきます。

良い評判・口コミ

良い評判・口コミとして一部公式サイトから抜粋して紹介しておきます。

経理は社内でほとんどできる状態ではあったので、税理士と顧問契約にするか決算時のみにお願いするのか、税理士紹介ネットワークの担当者さんといろいろ相談させてもらいました。それぞれのメリットとデメリットや、自分たちの作業などを詳しく説明してくれて本当に助かりました。その後、お奨めされた税理士さんとお会いしたのですが、物腰もやわらかく、説明や対応も丁寧でとても安心できる方でした。知り合い以外の税理士さんにお願いすることが初めてだったので、正直不安もありましたが、担当者さんの丁寧さ説明と税理士さんとお会いしては話ができたことで不安もなくなりました。税理士紹介ネットワークさんにお願いしてよかったです。

https://www.tax-concierge.net/tokyo-to/fuchu-case01/

横浜市で古物商を始めて9年目の法人です。 従業員は、7~10名です。年商は、5,000万円程度にもかかわらず、今までの税理士の先生の顧問料が高く、経営の負担になっていました。そのため早急に見直さなければならないと思い、新たに税理士さんを探すことになりました。 決算は4月、店は全部で3店舗あり、輸入がちょっとだけあります。「弥生会計」を使ってデータを打ち込んでデータを先生にお渡ししてきました。 ベンチャーライフさんから紹介された先生に相談したところ、今までのやり方を承継していただけるし、更に顧問料も安く抑えられて財務の改善にもつなげることが出来、大変に満足しております。

https://xn--0-k47a30u56ntlikxl1ikz5c.net/about2.html

悪い評判・口コミ

Twitterから情報を精査した結果、悪い評判や口コミに関しては、書いているのが税理士法人や会計事務所など税理士側である傾向がありました。

一部利用者側の意見もありましたので参考のために紹介しておきます。

税理士紹介サイトがおすすめな人

税理士紹介サイトを利用するのがおすすめな人は以下のいずれかに当てはまる人です。

  • 紹介のツテがない
  • 税理士業界の知識が薄い
  • 自分で探すのが面倒
  • こだわりの条件で探したい

おすすめ税理士紹介サイト3選

紹介サイトごとの相見積もりをするために特徴(強み・弱み)が異なるおすすめ税理士紹介サイトを3つ厳選しました。

  • 税理士ドットコム
  • 税理士紹介ネットワーク
  • ベンチャーライフ税理士

それぞれの紹介サイトの強みや弱みをまとめてみました。口コミや評判などもまとめましたので気になる方は下記の記事も合わせてご覧ください。

利用者実績No.1の税理士紹介サービス!
審査を通過した質の高い税理士を紹介
決算料0円で月額料が10,000円~の格安紹介サイト!

税理士紹介サイトがおすすめな理由 まとめ

税理士を探す場合に紹介のツテがないのであれば、税理士紹介サイトを利用するべきです。

税理士紹介サイトの紹介料は無料であり、税理士紹介サイトからのサービスをすべて完全無料で受けることができます。

税理士紹介サイトを利用するメリット・デメリットは以下の通りです。

メリット
  • 比較する対象者(税理士)が増える
  • コーディネーターの仲介があるので安心
  • 条件に応じて探すことができる
  • 無料で面談ができる
デメリット
  • 登録している税理士の中から選ぶことになる
  • 税理士紹介サイトのコーディネーターが悪いことがある

税理士紹介サイトを利用するのがおすすめな人は以下のいずれかに当てはまる人です。

  • 紹介のツテがない
  • 税理士業界の知識が薄い
  • 自分で探すのが面倒
  • こだわりの条件で探したい

税理士紹介サイトに登録するのであれば、以下の3社で相見積もりがおすすめですので、以下の記事も合わせてご覧ください。

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました